メニュー

まちなかコラム

寒い季節に要注意!その1〜心筋梗塞〜 (2023.10.26更新)
みなさん、こんにちは。   ようやく涼しくなってきました。   最高気温が20℃ぐらい。ちょうどいいですね。これぐらいが最高です。   さて、もう間もなくする… ▼続きを読む

腎臓って何をしているの? (2023.10.11更新)
こんにちは。   今回は私の専門分野である腎臓のお話をさせていただきます。   腎臓とは? 腎臓は大人の拳1つ分ほど(10cm×5cm×4cm程度)のサイズのそら豆型の小… ▼続きを読む

秋の花粉症 (2023.09.25更新)
ようやく涼しくなってきましたね。   秋といえば、読書でもなく、食欲でもなく、そう、花粉症ですね。   私自身も、春ほどひどくないものの、毎年、鼻水、くしゃみ、むずむず、目… ▼続きを読む

夏でもインフルエンザ、流行っています (2023.09.11更新)
こんにちは。   暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日々が続きますね。   外来診療をしていると、発熱・風邪症状の患者さんが増えてきていると感じます。   … ▼続きを読む

健康診断は受けたほうがいい? (2023.08.30更新)
今日は健康診断のお話です。   健康診断って、何のために行うのでしょう?   思いつくのは「病気の予防・改善・早期発見のため」ですが、もう一歩踏み込むと、日本人の死因上位3… ▼続きを読む

高血圧の治療 (2023.08.15更新)
みなさん、こんにちは。   今回も、高血圧についての解説です。   前々回は「非薬物療法」と言って、薬に頼らずに血圧を下げる方法についてお話ししましたが、今回は「薬物療法」… ▼続きを読む

熱中症の予防と対策 (2023.07.18更新)
そろそろ梅雨明けも近くなり、本格的に暑くなってきました。   まだ7月なのに、最高気温が37℃にもなる日が出てきましたね。   この時期から増え出すのが「熱中症」です。 … ▼続きを読む

高血圧の原因と生活習慣 (2023.07.05更新)
  むしむしと暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?   前回のコラムでは耳の痛いお話をさせていただきましたが、今回は前々回に続いての高血圧のお話です。 &nb… ▼続きを読む

身体に良い食べ物、悪い食べ物 (2023.06.16更新)
身体は日々の食事の積み重ね   世の中には健康食品と謳われるものが多数出回っています。 「○○を食べれば寿命が何年のびる」とか「○○さえ食べれば健康に!」とか。 そんな簡単な… ▼続きを読む

2人に1人は高⚫︎⚫︎?! (2023.06.02更新)
はじめに   突然ですが、日本人の約4300万人が発症している病気、と聞くとインパクトがありますよね。成人では2人に1人にせまる勢いです。   さて、それはどんな病気でしょ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME