メニュー

ご挨拶

 皆さま、はじめまして。
 私はこれまで腎臓・高血圧を専門として、生活習慣病(高血圧症・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症等)をメインに診療してきました。外来通院が大変になってきた患者さんにも、自宅でも安心できる医療を提供したいと思い2023年6月、松戸まちなかクリニック(現 まちなかクリニック松戸)をオープンする運びとなりました。

 私は3児の母でもあり、育児との両立の難しさから、何度となくキャリアを諦めたいと思う瞬間がありました。しかし、「先生の外来に来ると安心する」「ずっと主治医でいてほしい」という患者さまやご家族さまの声に、家庭と専門医取得というキャリアの両立を後押しいただきました。
いただいたご恩をお返しできるように、当院でもお一つお一つのご縁を大切に、患者さまやご家族さま、共に在宅医療を支えていく医療職の皆さまと強い信頼関係で繋がっていきたいと願っております。

 プライマリケアを担うかかりつけ医として、内科一般を幅広く、全人的な医療をご提供できるよう、日々努力を重ねて参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。

所属学会・資格
  • 日本内科学会 認定医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医
  • 日本透析医学会 透析専門医
  • 緩和ケア講習会 修了

 

 皆さま、はじめまして。
 妻である院長(松戸院)とともにこれまで松戸の在宅医療に携わってまいりました。決して万全な診療体制とは言えない中、大変ありがたいことに多くの患者さまにご好評いただき、今もなお、多くの患者さまの新規診療依頼をいただきます。疾患の治療のみならず、目の前の患者さまにとって今何が必要かを考え、お一人お一人真摯に向き合ってきたことが、その所以ではないかと手前味噌ながら考えています。

 まちなかクリニックグループの在宅医療をより多くの患者さまにご提供できたらと思い、県を跨いでお隣の三郷市(八潮市東部もお受け入れ可)でもこの度、訪問診療を開始しました。私は元外科医であり、現在も集中治療に携わる身で、患者さまの「全身管理」を得意としています。共に在宅医療を支えていく医療職の皆さまと密に連携しながら、引き続き「自宅でも安心できる医療を」提供してまいります。

 訪問診療をお受けになる患者さまにとって、「病気を治す」ことは簡単ではありません。病気とうまく付き合いながら、少しでも快適に、そして少しでも長く自宅(施設)療養ができるよう、微力ながらサポートしていきたいと思っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

所属学会・資格
  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本集中治療医学会 専門医
  • 医学博士
  • 緩和ケア講習会 修了
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME